視聴者がこのケーキを作ってから「あまりケーキを買わなくなりました」と絶賛。元気ママ「フルーツトライフルケーキ」を作ってみました。今年のクリスマスケーキはもう決まりましたか? 料理家・元気ママさんは、自身のYouTubeチャンネル『元気ママキッチン』で20年以上作っているという手作りクリスマスケーキを紹介。材料1000円で30分で作れるそうなので、編集部でも試してみました!【動画】元気ママ「フルーツトライフルケーキ」画像をもっと見る
## ■子供にも大人気「フルーツトライフルケーキ」
「フルーツトライフルケーキ」と呼んでいる市販のカステラを使ったこのケーキは、「その辺の市販のケーキには戻れないかも」というくらいおいしいそうで、元気ママの子供たちのリクエストナンバー1なのだとか。クリスマスに限らず、ひな祭り、お祝い、誕生日ケーキに大活躍といいます。材料はこちら!
<ケーキ>・カステラ:1本(安くてパサついててもOK)・生クリーム(動物性がおすすめ):200cc・きび砂糖:大さじ1・プレーンヨーグルト:150cc・フルーツ:いちご、パイン、キウイ、バナナ、りんごなど。缶詰めでもOK・メイプルシロップ:適量<シロップ(大人用)>・水:50cc・きび砂糖:大さじ3・リキュール(コアントローやグランマニエやキルシュなど):好みで<シロップ(子供用)>・缶詰のシロップ今回リキュールはラムダークを使用しました! 香り高いものを使用すると、断然おいしくなるそうです。関連記事:オーブン不要、山本ゆりさんの「バスク風チーズケーキ」が最高… リピ確定の旨さ
## ■シロップとクリームがポイント
水(50cc)にきび砂糖(大さじ3)を煮溶かし、そこに好みのリキュールを入れて冷蔵庫で冷やしておきます。今回はラムダークを小さじ1入れました。
カステラを四角くカットし、容器に詰めます。
容器につめたカステラに作ったシロップを塗ります。子供用の場合は、缶詰のシロップを使用するとよいそう。
生クリーム(200cc)にきび砂糖(大さじ1)を入れ、ゆるめに泡立て、そこにプレーンヨーグルト(150cc)を加えて軽く泡立てます。
作ったヨーグルト生クリームソースを詰めたカステラのうえにのせます。
そのうえに好みのフルーツをトッピング。メイプルシロップ(適量)をかけたら完成です!関連記事:クリーム好き注目! ローソンから、『Milk』とのコラボスイーツが新登場
## ■店レベルな仕上がりに驚き
早速いただいてみると、ふわっと口のなかで香るリキュールがめちゃくちゃいい仕事をしている! コレが入っているおかげ高級感が増してぐっとお店の味に近づいています。生クリームに入れたヨーグルトは「正直入れない方がおいしいのでは?」「ケーキにさっぱりさは求めてない!」と思っていましたが結果的に大正解。メープルシロップと合わせることで全てが調和してさっぱりしつつも満足感のある甘さに仕上がっていました。関連記事:かまくらみたいな可愛いケーキ! 『スノーボンブ』ローソンから発売
## ■「神レシピ」「ケーキを買わなくなりました」の声
動画のコメント欄には「まさに神レシピ! おじいちゃんおばあちゃん、子供もおかわりするほど大好評でした」「このおいしさを知ってから、あまりケーキを買わなくなりました。たくさん作って、たくさん食べても胃がもたれない! そこもすごい!」といった絶賛の声が多数。手作りクリスマスケーキに、なんでもない日のおやつにぜひ作ってみてはいかがでしょうか!面倒なことしない! 野菜をすんごくおいしく食べるレシピ (著)元気ママ 【Amazonでチェック】
視聴者がこのケーキを作ってから「あまりケーキを買わなくなりました」と絶賛。元気ママ「フルーツトライフルケーキ」を作ってみました。
## ■動画で作りかたを見る
関連記事:クリーム好き注目! ローソンから、『Milk』とのコラボスイーツが新登場
## ■執筆者プロフィール
丸井ねこ:お笑い好きな大阪出身のアラサー女性ライター。おいしいものに目がなくグルメ記事をよく書いています。YouTubeでレシピ検索をするのが日課。趣味のカメラでご飯の写真を撮るのも好きです。(文/fumumu編集部・丸井 ねこ)面倒なことしない! 野菜をすんごくおいしく食べるレシピ (著)元気ママ 【Amazonでチェック】