■人生が変わった「1人旅」

その後、マネージャーからの助言もあり、石原さんは単身ニューヨークへ。

それまで「セリフがあって、メイクさんがいて、衣装さんがいて、マネージャーさんがいて、昼ご飯もお弁当が出されて…。自分で決めることってほぼなかった」と石原さん。

NYでは、ホームステイ先も自分で選び「初めて、今日は何を着て、何をしに誰に会いに行くのか、何を食べるのかっていう、全部自分で選択をする」生活を経験し、自分が“かわいい”と思って選んだ服を、語学学校の友人たちが褒めてくれたことが、自信に繋がったといいます。



■約5割が「1人旅」を経験

ちなみに、fumumu編集部が全国の10代~60代の男女631名を対象に「旅行」に関する意識調査を行なったところ、全体で53.7%の人が「1人で旅行に行った経験がある」と回答。

1人旅行経験者の割合

男女別に見ると、女性48.4%に対して男性は58.7%と男性のほうが高い割合に。

石原さんのような海外旅行(留学)となるとグッと割合が変わりそうですが、多くの人が1人旅を楽しんだ経験があるよう。